令和3年度1・2級に対応/問題集
建設機械施工技士過去問独学編

【建設機械施工技士・独学過去問】一般記述式(B)9<試験対策>

【過去問が重要】令和3年度建設機械施工技士合格を目指す人へオススメ参考書

令和2度版 建設機械施工技術検定問題集建設物価調査会)

令和2年度版 建設機械施工技術必携(建設物価調査会)

 

1級建設機械施工技士を目指そう

お父ちゃんです。

もう9回目まで来ましたね。

継続は力なりとはよく言ったもので、頑張れば知らないうちに力がついてくるものです。

僕も現場監督業から久しく離れていましたが、現場だけではなくこのような勉強もしていくことで更なるステップアップに繋がっている実感があります。

面倒くさい時も多々あるのですが、ここまでやっていたら勉強をしないことが勿体無くて嫌でもやるようになってきます。

今日もそのもったいなさで勉強頑張りたいと思います。

No.B-9

【建設機械施工技士・独学過去問】一般記述式(B)-9

コンクリート工の施工に関する次の問いに答えなさい(平成28年度(B)土木出題)

(1)コンクリートの仕上げに関する下記の記述の(A)〜(E)に該当する語句を■の中から選択し、記入しなさい。

締固めが終わり、ほぼ所定の高さ及び形にならしたコンクリートの上面は、ブリーディングに伴い発生する(A)や、細かいひび割れなどが発生するおそれがあることから、しみ出た水がなくなるかまたは上面の水を取り除くまで仕上げてはならない。

ブリーディングが発生し散る段階で過度にならしを行うと、表面近くにセメントペーストが集まって(B)が発生しやすくなり、またコンクリート表面にぜい弱な層が形成されて(C)に対する抵抗力を低下させるおそれもある。

鉄筋位置の表面にはコンクリートの(D)によるひび割れが発生することがあるため、仕上げ作業後、コンクリートが固まり始めるまでの間に発生したひび割れは(E)又はバイブレータ等によって修復しなければならない。

すりへり、タンピング、膨張ひび割れ、湿潤養生、レイタンス、コールドジョイント、収縮ひび割れ、沈下、アルカリシリカ反応、温度応力

 

 

 

 

 

答え

締固めが終わり、ほぼ所定の高さ及び形にならしたコンクリートの上面は、ブリーディングに伴い発生する(A収縮ひび割れ)や、細かいひび割れなどが発生するおそれがあることから、しみ出た水がなくなるかまたは上面の水を取り除くまで仕上げてはならない。

ブリーディングが発生し散る段階で過度にならしを行うと、表面近くにセメントペーストが集まって(Bレイタンス)が発生しやすくなり、またコンクリート表面にぜい弱な層が形成されて(Cすりへり)に対する抵抗力を低下させるおそれもある。

鉄筋位置の表面にはコンクリートの(D沈下)によるひび割れが発生することがあるため、仕上げ作業後、コンクリートが固まり始めるまでの間に発生したひび割れは(Eタンピング)又はバイブレータ等によって修復しなければならない。

(2)コンクリートの打込みにあたっての留意事項を5つ記述しなさい。

 

 

 

 

答え(解答例)

コンクリートの打ち込み区画は、材料の供給能力、打込み工程、構造物の形状、打込み能力、打継ぎ目等について十分に検討し、打込み量を決定する。

コンクリート打設面とシュート、輸送菅、バケットとの高低差は1.5m以下で打設する。

コンクリートの打ち込みは雨天や強風時は避け、不測の事態も想定し準備もしておく。

セメントはポルトランド及び混合セメントB種を用いる。

水分を吸収する面は、コンクリートを打ち込む前に水分を吸水させておく。

生コン打設時の考え方そのものが問題になっていますが、専門用語もたくさん出ているので通称で呼んだりしている方には新しく覚えていかないといけないことも多くありましたね。

これを機会に本当の名称を覚えて仕事にも活用することもいいことではないかと思います。

勉強と仕事を両方活用できていければいいですね。

次回もよろしくお願いします。

【建設機械施工技士・独学過去問】一般記述式(B)10<試験対策> 【過去問が重要】令和3年度建設機械施工技士合格を目指す人へオススメ参考書 令和2度版 建設機械施工技術検定問題集(建設物価...

【過去問が重要】令和3年度建設機械施工技士合格を目指す人へオススメ参考書

令和2度版 建設機械施工技術検定問題集建設物価調査会)

令和2年度版 建設機械施工技術必携(建設物価調査会)

 

ABOUT ME
しくじり父ちゃん
45歳元法人会社代表取締役。家族以外全てを捨て人生やり直し。それも今となればまた楽しい人生。会社を辞めて3年は何もしないと決めてやっとみそぎ期間も終わりこれから楽しい人生を生きていく。そのきっかけがこのブログなんや。倒産経験があってもどんだけ復活できるかを実践し元経営者に勇気を与えていけたらええなと思ってとるよ。
令和3年度1・2級に対応/問題集